三役に訊く

順天堂交響楽団の運営を担う、三役の団長・弦総括・管打総括にインタビューしました。※2020年~2021年に三役を務めたメンバーです。


Interviewer

かんたんに自己紹介をお願いします。

団長

医学部3年の竹村です。オーケストラは12年目で、今年度の団長を務めさせていただきます。

弦総括

医学部3年の三本木です。オーケストラは3年目で、今年度の弦総括を務めさせていただきます。

管打総括

医学部3年の森岡です。オーケストラは3年目で、今年度の管打総括を務めさせていただきます。

Interviewer

よろしくお願いします!

Interviewer

みなさん楽器はいつ頃から始められたんでしょうか?

弦総括

ヴァイオリンは3歳からです!

管打総括

ホルンは高校からはじめました!

団長

12歳からチェロを始めました!

Interviewer

楽器を始めたきっかけは?

団長

中学校の選択授業にチェロがあったからです(笑)

管打総括

えっっ授業(笑)

弦総括

団長ほど驚く理由ではないのですが、私の場合、祖母がお誕生日にヴァイオリンをプレゼントしてくれたことがきっかけです。

管打総括

僕は音楽に興味があったので、楽しそうに活動していた高校の吹奏楽部に惹かれて管楽器をはじめました。ホルンの音色に惹かれて今に至ります。

Interviewer

三役のみなさんは入団前から楽器を始められていたんですね。それにしても中学の選択授業にチェロ…めずらしい…

Interviewer

順響では約50%の人が初心者として入団しますが、そのあたりのサポートはどうなんでしょうか?

団長

先生に個人レッスンの時間をとって頂いたり、2年生以上のパート員と一緒に練習したり、楽器と関係ない話でも盛り上がったり…などなど色々なサポートを行っています!

管打総括

そうだね。経験者が一定人数いるから安心できる気がする。

Interviewer

それは安心ですね!もう1つ気になる点で、オーケストラって楽器が必要でお金がかかるイメージがありますが、実際いかがなんでしょう?

弦総括

自分で楽器を買うとなると多少の出費はありますが、順響には学校楽器があるので、楽器初心者の方は必ずしも自分で楽器を購入する必要はないです!

管打総括

管楽器は買うとなると最低でも必要な金額が高いので、どのパートも学校楽器があります!ちなみに木管はマイ楽器を買う人も多いと聞きます。

Interviewer

学校楽器があるのは嬉しいですね。ここからは演奏活動についてお聞きしたいと思います。ズバリ、オーケストラで演奏することの魅力は何でしょうか?

管打総括

それぞれの楽器には得意なパッセージやそうでない物があるけれど、楽器/パート同士がそこを補完しあって、交響曲とか映画音楽のような長大な曲を作っていくところがシビレます!

弦総括

なんと言ってもオーケストラ団員みんなの音色が一つになり、曲が紡ぎ出されていく感動を味わえるところではないでしょうか。

団長

やはり色々な種類の楽器をもつ皆で合わせて音楽ができるのはとても楽しいなぁと日々感じます!

Interviewer

魅力がひしひしと伝わってきますね!

Interviewer

そんな人が集まってなんぼな感じのあるオーケストラですが、新型コロナウイルス感染症が流行していて合奏ができない日が続く中、どう過ごされているんでしょう?

団長

そうですね…私の所属しているチェロパートではいま、「リモートアンサンブル」なるものを試みてます!「リモートアンサンブル」は各自自宅で演奏を録音し、全員分を多重録音のように合わせてひとつのチェロアンサンブルする企画のことで、やや苦戦中ですが良い気晴らしになっています 笑

Interviewer

リモートでアンサンブルはすごい…!合奏でもグループでも個人でも、いろいろな形態で日々の生活を豊かにしてくれる「楽器」はステキですね。

Interviewer

ところでオーケストラとは別に「吹奏楽」というものもありますが、オーケストラと吹奏楽はなにが違うんですか?

管打総括

吹奏楽には弦楽器がいないため、代わりにクラリネットやサックスを大人数採用していることが特徴です。吹奏楽では目立たない印象を持たれがちなファゴットやホルンがオーケストラでは大活躍しますし、クラリネットはソロの機会が増えるなど、楽器ごとの特徴も変わってきますね。

Interviewer

いま説明して頂いた吹奏楽には登場しない弦楽器ですが、どんなところが魅力なんでしょうか?

弦総括

管楽器と違い、弦楽器は同じ旋律を何人かで演奏します。したがって音量や音質を合わせることが練習していく上でのポイントになります。練習を重ねるごとに、より繊細な深みのある音を出せるようになるのが魅力のひとつです。

Interviewer

どの楽器にもそれぞれ特徴があってやりがいがありそうですね!ここまで演奏についてお聞きしてきましたが、それ以外のことについても少しだけ質問させてください。

Interviewer

まずオーケストラ経験の長い団長さんに質問なのですが、順響の特徴はなんでしょうか?

団長

集中する時はとことんこだわって練習する、オフ期間の旅行や合宿の夜のレクリエーションの時間等ではとことん楽しむ!というところだと思います。

Interviewer

順響での思い出で印象深いことはありますか

管打総括

定期演奏会です。1つのプログラムを長い間かけて練習して、それが形になった後の達成感は忘れられません。

団長

私は病院コンサートですね。卒業する先輩方と演奏出来ることや、患者さんに喜んで頂けることがとても嬉しかったです。

弦総括

私は合宿です!たくさんの先輩方と仲良くなれて、とても楽しかったです。ほぼ一日中練習するのは大変でしたが、食事も美味しいし夜のレクリエーションも思い出に残るいい機会でした(笑)

Interviewer

さいごに団長さん、順響に興味を持っている新入生のみなさんへのメッセージをよろしくお願いします!

団長

順響は楽器演奏はもちろんですが、様々なイベントを通していろいろな出会いのある部活です。学部間の交流が多かったり、学外での交流もあるのも魅力だと思います。

団長

「音楽に国境はない」と言いますが、これは本当にそうなんだなとこれまでの経験から感じています。順響は、国境とまでいかなくても、楽器や学部・大学の垣根を超えた出会いがあることを感じられるオーケストラです!ぜひ私たちと一緒に演奏しましょう♪

Interviewer

ありがとうございました。

Interviewer

公式LINEアカウントとのチャットでは、今回インタビューした3人にも質問することができます。お気軽にお問い合わせください!


Information

Date: April 11th, 2020
Interviewer
: Momo Yoshiike
Interviewees: Yuki Takemura, Rena Sambongi, Keiichiro Morioka

順響についてもっと知りたい方は

公式LINEアカウントにて個別のご相談・ご質問入団希望を受付中です。お気軽にご追加ください!

メールでのご相談・ご質問も同様に受付中です。お気軽にお問い合わせください♪
入団を希望される方・考えている方はこちらをご覧ください。

▶ 順響について、知る聴く見る訊く
▶ 入団までの流れを確認する
▶ その他のお問い合わせはこちら

最終更新日:2021年4月8日